家計簿は家計や資産管理には欠かせないパートナーです!これがなければ、私もサイドFIRE出来てなかったと思えるほど我が家でも大活躍の家計簿アプリ、マネフォワードMEの機能について、レビューしたいと思います。
“見える化” すると分析・改善したくなる!
私の場合マネーフォワード MEのアプリを使い始めたことで、“家計の見える化” が進み、無駄な出費が減り、毎月の収支も改善しました!
また、資産管理が簡単になって資産運用の楽しさも増え、資産管理・運用が生活の中で習慣化しました!
マネーフォワード MEとは?
株式会社マネーフォワードが提供する家計簿アプリです。スマートフォンやタブレットだけでなく、インターネットブラウザからも利用できます。
マネーフォワード MEの主な機能
銀行口座やクレジットカードとの連携:
- 複数の銀行・証券口座残高やクレジットカードの利用状況が一目で確認できます。
- iDeCoや積立NISAの口座、楽天ポイントやAmazonポイントなどのポイントサービス、Amazonなどの通販サービスとも連携可能です。
- それぞれの管理サイトにいちいちログインする必要もなく、本当に気軽に毎月の家計の状況・資産状況・投資の進捗状況などの確認が可能です!
- ポイントの有効期限などもすぐにわかりますので、ポイントが失効しなくなったのも地味に助かってます。
家計簿の自動化:
- 家計簿をつけるぞ!と一念発起して、三日坊主で終わった経験を持つ人は私だけじゃないはず…。
- マネーフォワード MEは、口座の引き落とし情報やクレジットカードの決済情報をもとに、自動で支出項目に分類し、家計簿をまとめてくれます。
- もちろん、自分の見やすいように支出項目を修正することもできますし、現金で支払った場合は手動入力やレシートの読み取りもできます。
- 個人的にはできるだけ自動で家計簿を管理したいので、現金支払いが減ってキャッシュレス化が進みました!
有料版(月額500円)の特典:
- 無料版では銀行口座などとの連携数の上限が10ですが、有料版では連携数の制限がなくいくつでも連携できます。
- 無料版では過去1年分の情報しか閲覧できませんが、有料版では期間の制限がなく過去にさかのぼって閲覧が可能です。
- 予算を入力して実績と比較したり、支出の多い順にランキングで見れたり、理想の収支との比較で家計診断できたりと、有料版ではデータ分析機能が豊富に利用できます。
最後に!
他にも家計管理のアプリはありますが、マネーフォワード MEは連携数も2,600以上と非常に多くて連携もれもなく管理できますし、使いやすくて便利です。我が家では、このアプリを見ながら今月の家計や資産運用の話をすることで、夫婦の会話も増えました。😊
☆ まずは家計簿アプリの無料導入で貯蓄率を改善!にほんブログ村
コメント