FIREで本当に大事なこと:RE (早期リタイア) よりも FI (経済的自立)

セミリタイア

皆さんの中には、FIREに対してネガティブな印象を持たれている方や、自分とは関係ない事と思っておられる方も多いのではないでしょうか?

私も以前は「FIREなんて他人事」だと思っていましたが、その本質を学ぶに従って興味を深め、現在はサイドFIRE生活を実践しています。

ここでは、FIREがネガティブな印象を持たれやすい理由を考察したうえで、その本質である「経済的自立を達成すること」についての理解を深めていただきたいと思います。

この記事を読んでいただくことで、FIREが皆さんにとっての人生の選択肢の一つであると感じていただけるようになるかと思います。

FIREに対するネガティブな印象

私も以前はFIREなんて「運や才能に恵まれた特別なお金持ちの人」の話であって、「自分の人生とは無関係」だと思っていました。

それどころか、私の周りからはFIREに対するネガティブな印象や批判の声を聴くことさえありました。

FIRE出来るのなんて、一部のお金持ちだけでしょ。定年まで働かずにのんびりできるなんて、なんだかずるいなぁ・・・。

最近若い子の間でもFIREが流行ってるみたいですね。でもFIREって老後の前倒しですよね?そんな人生って暇でしょうがないと思うけど楽しいの??

FIREに対する思い込み

ところが、FIREについて学んでいくうちに、FIREが多くの人にとって人生の選択肢の一つなのではないかと思うようになりました。

FIREというと、人はどうしてもRE(Retire Early:早期リタイア)の方に注目してしまいがちです。

“早期リタイア” という言葉には、ある種、背徳的な響きを感じてしまう人も多く、心情的にも批判を集めやすいからです。

そうなると、「働かないなんて人の道に背いているのでは」という道徳観や、「一部のお金持ちの話」だという思い込みもあって、自分ごととは思わない人が多いのではないかと思います。

FIREで本当に重要なのはFI(経済的自立)

しかし、FIREについて学んでいくうちに、FIREで本当に重要なのは、FI(Financial Independence:経済的自立)だと感じるようになりました。

経済的自立の目的は、「生活のための義務的な労働から解放されて、自分の好きな事により多くの時間を使う」ことです。

今の仕事が好きなら続ければよいし、収入が見込めなくて躊躇していた仕事があるなら挑戦してもよいのです。

経済的自立からFIREを考えれば「やることが無くなって人生がつまらない」ということはありません。

「人生は経験の合計である(DIE WITH ZEROより)」という言葉もありますが、FIREとは経済的自立を達成することで、人生を素敵な経験で満たすための時間を生み出そうとする生き方だと思います。


☆ この記事が少しでもいいな!と思ったら、いいねボタン、SNS共有をお願いします!


にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
おすすめのFIREブログが揃っています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました